12月に思いっきり断捨離をしたことで、明らかに物欲が増している私(@mogtan1984)です。どーも。
思いっきり福袋を買いましたが、それとは別に「たりないもの」を買い足したいのです。
なんだか妙に眠たいのですが、「ブログ毎日更新!」と言って3日目でやめるのもまずいので、
ひとまず「ここ最近のほしいもの」さっくりとまとめてみました。
スポンサーリンク
陶器のソープディスペンサー
これはハンドソープを入れるんじゃなくて、食器洗い洗剤を入れる用に。
今まで食器洗い洗剤の「ジョイ」容器に、詰め替え用のを1年以上入れ替えて使っていたんだけど、
さすがに汚くなってきたので、それは捨てて、
この前結婚式の2次会のビンゴかなんかの景品でもらった「フロッシュ」に変えたんですね。
で、フロッシュを使い終わって、その容器に今度から新しく詰め替え用と思ったら、
開かないんですよ。ふたのところが。
フロッシュ使うようなナチュラル派は、洗剤をボトルに詰め替えないほどブルジョワなんですかね。
フロッシュのボトルだけじゃなく、洗剤自体、泡立たないし、脂落ちなくて好きじゃなかったので、
使い終わったのを機に捨てました。
そんなわけで、最近は仕方なく、ジョイの詰め替え4回分が入ったでかいボトルのふたをいちいち開けて、
出しすぎないように気を付けながらスポンジにそっとのせる……というなぞの作業が発生しています。
ジョイの容器自体は使いやすいんだけど、正直見た目がイケてないし、劣化するし、詰め替えにくいから、
今度は劣化しない陶器のソープディスペンサーがほしいなぁ。
というわけです。
すてきなティーポット
コーヒーの飲みすぎを控えるために、最近ノンカフェインのお茶福袋を購入しました。
同じ値段で量も多いという理由でティーバッグではなく、リーフタイプにしたのですが、
良く考えたら我が家にはティーポットがありませんでした。
今のところ、100均で購入した出汁パック(紙っぽいやつ)を使ってお茶を入れているのですが、
せっかく素敵なフレーバーを醸しているのに、いつものマグカップに紙の出汁パックがプカプカ浮いている様をみると、
ちょっと悲しくなります。
せっかくなので、ちゃんとした素敵なティーポッドでお茶を淹れて、
素敵な時間をすごしたいものです。
まゆ毛を書くパウダーのやつ
昨年10月に、約10年ぶりくらいに髪の毛を染めたところ、
まゆ毛がなんだか変に目立つようになってしまいました。
私は普段、まゆ毛を書かなくていいほど、ちゃんとまゆ毛が残っているので気を抜いていたのですが、
世の髪を染めている女性は、まゆ毛をきちんとお手入れした上で、髪の毛にあった色のパウダーで仕上げてるんですよね。
前髪で隠れてしまえば問題ないのでしょうが、どうもバランス的に眉上ぱっつんが一番しっくりくるので、
まゆ毛を書くパウダーを買わなくては……と、思い始めてから3ヶ月が経ちました。
なぜそれで済んでいるのかというと、今のところアイシャドウの一番濃い色でまゆ毛を仕上げているからです。
掛ふとんカバー
今までずーーーっとタオル地の掛ふとんカバーを使っていたのですが、
断捨離を終えて改めて寝室を見渡した時、
「ふとんカバーボロッ!」と、驚きました。
良く考えたら夫と暮らし始めて初めて買ったふとんカバーだったので、実に5年も使っていたんですね。
かなりこだわって選んで、とても手触りがよくて気に入っていたのでなかなか捨てられなかったのです。
また同じのを買えばいいと思ったのですが、ちょっと繊維ゴミが出やすいのと、夏と冬で別のを使いたいなーと思ったので、
今冬用のふとんカバーを模索中。
狙ってるのは、ニトリのTシャツっぽい手触りのやつなんだけど、微妙に柄が好きじゃないんだよね。
ちょっとお値段は上がりますが、こういう時の無印さんかな。
オーブンレンジ
今一番欲しいもの。
昨年末のクリスマスと、今年の誕生日と、クリスマスプレゼント分をすべてキャンセルしてでも欲しい。
今使っている電子レンジは一応オーブン機能がついているんだけど、最高温度が200℃までしか上がらないから、
グラタンとかピザとか全く焼けない。
前にタルトを作った時は、20分で済むレシピが2時間かかった。
しかも10年前に買った懐かしの丸いターンテーブル式なのです。
当時で2万くらいだったから、もう十分働いてくれたし、最近パン作りにはまっているので、夫に相談して買うことにしました。
最初は奮発して10万円の最新モデルのスチームのやつを買おうかと思ってたんだけど、
どうせすぐ型落ちして5万くらいになるんだろうなーと思うと、中堅モデルでいいのかなーと思ったり。
色々スペックとか口コミとかを見比べて、悩んでいるところです。
まとめ
オーブンレンジ以外はいつでも問題なく買える金額なので、さっさと買ってしまいたいのですが、
まだ「これだ!」と思えるようなやつが見つかっていないので、応急処置的なもので代用中。
雑貨ひとつにしても、じっくり吟味して良いと思えるようなものだけ買いたい!
と、思うようになったところが、ちょっと大人になったかもしれない。