ブログネタ:お金と幸せ、比例する? 参加中
All About 「ふたりで学ぶマネー術」夫婦で家族幸福度を高めよう
All About 「恋愛」 結婚すれば「勝ち組」か?既婚者は幸せか?
これはね、恋愛に限ったことじゃないよね。
人間と社会と金があるなら
お金はあるに越したことはない
が
もっと大切なのは使い方だと思われますよ。
いくらたくさんお金を持っていたって、適切に使えなければ貧しいんですよ。
適切っていうのは、人によって違うと思うんだけど、
せっせと溜め込むのを堅実と思うか、ケチと思うか
消えモノに金を使うのを思い出とするか、無駄遣いとするか
それは、その人の価値観であり、生き様でしょうね。
だから、別にその人が幸せならギャンブルに金を注ぎこんでも良いと思う。
まぁ、たいていは金がなくなってブチブチ言うから、おかしなことになるんだけど。
生きている間に後悔をしないような使い方を考えて使い、
必要に応じて調達することに成功できれば、
とっても幸せなんでしょうね。
無いなら無いなりに、できる範囲で使い方や調達方法を考えると、
現実とのギャップに悩まされることはありません。
というのが、一般的に正しいとかお金が貯まるとか言われている方法なんでしょうな。
しかし、どうしてこの話に愛が絡むのかというと、
やっぱり、人間が2人いて、お金を使うと
使い方や考え方に個人差が出るわけですよ。
そこでのすり合わせや相互理解がうまくいかないと
「旦那がギャンブルばかりする」とか
「嫁が化粧品ばかり買ってくる」とか
お互いに思うわけですな。
そして、「もっと収入があれば!」と、漠然とした当ての無い理想なんかを掲げたり、
「嫁(旦那)はケチ!」と、相手を不満に思うわけですよ。
もっとも、
お金なんか要らない!愛さえあれば!
という人は、無人島で暮らせば幸せになれると思います。
社会で経済生活するつもりなら、お金のことを考えないと、
金銭面で不満になってくるはず。
まぁ、長々書くとまた
ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.
って、なる人もいると思うんで、
この辺で締めますよ。
マネー術とか、財テクとか、年収とかに惑わされずに
自分は何に使いたいのか?
いっぱい欲しいものはなにか?
どんな生活がしたいのか?
どうしたらそれができるのか?
お金を考えてみれば
いいんではないでしょうか?
ってことで。
ド━(゚Д゚)━ン!!